■ 「花子」はこのように使ってます ■ [旧 花子入門] - open: 28 April 2019.
※2023年2月10日に「花子Personal」が発売になりした。
「花子2022」との操作の違いは気になりませんでした(ドロップダウンメニューでにの操作結果)。
2023.3.5.現在、KinutaHandicraft。
ここでの解説は描画環境が整っていると思う「描画パレット」を使う、
「メニューとツールバー」モードで解説しています。
「リボン」から「メニューとツールバー」へのインターフェース切替は、
「ファイル=インターフェースの切替」で行います(花子終了後の再起動で有効になります)。
● もくじ
- はじめに
- 花子での作成例
基本的にJHDファル、PDFファイル(見本として)
- 描画領域を最大にする
- 画面関係
- 画面
- スケール
- 描画領域
- 画面操作
- ファンクションキー
- クリップウィンドウパレット
- マルチウインドウ
- 図形描画のヒント
- 描画パレット1(起動ガイダンスから図形の選択)
- 描画パレット2(文字枠作成から連続直線)
- 描画パレット3(長方形から吹き出し図形)
描画パレット4(寸法線入力から詳細)
図形編集などのヒント
花子テクニック(仮設)
- 2点と半径指定の円弧
- 3線に接する円弧中心1
- 3線に接する円弧中心2
- 2直線に接する半径R付1
- 2直線に接する半径R付2
- 曲管部の描き方
- 四角形に楕円を合せる
花子/一太郎などの歩み
・旧「花子入門」 表示(フレーム対応)
●はじめに
花子はドローソフトです、CAD要素があり、図形は数学的に管理されているようで、図形の大きさや座標がmm(inch/寸など)単位で確認/設定できます。
意識すればベジェデータでも管理できます。
ピクセル単位の管理をしたければ、花子フォトレタッチで編集保存すべきです(例えば、花子図形をコピ&ペーストで花子フォトレタッチで編集して、花子フォトレタッチ側でJPEGとかで保存します)。
「花子3.1」でWondows対応になりました。
なお、コンテンツ内容は、花子2019でチェックし作成しました。
花子2020でも問題ないです。
花子2021でも問題ないです(
-挿入(タブ)-QRコード が作れるようになった)。
- 「花子」の詳細については、「花子の使いこなしガイド」やヘルプを参照ください。
- グラフィックスソフトの基本は、いかにレイヤーを使い分けるかです。
※花子はレイヤーのことをプレーンといい、ページあたりプレーンがA〜Nの14枚あります。
1〜99ページまであるので、全ページ共通で表示する「レイヤー」として、背景プレーンが用意されています。
そこで、各プレーンを使い分ければ、ダウンロードファイルとして用意した、小冊子も作れます。
- 花子は標準ではmm単位で座標などが指定できます。
- 花子は標準で印刷範囲の左上が原点(0,0)になります。
印刷範囲外の用紙左側(X)座標(は、余白値(例えば10mm)を引いた値になります= -10,??
よって、印刷範囲のX軸幅は、用紙横幅−(左側居余白値+右側余白値)になり、
印刷範囲のY軸高さは、用紙高さ−(上側余白値+下側余白値)になります。
- ページ単位で描画します。
ページは最大99ページになります。
- 色は色見本との対応関係がないので、版下としての入稿には無理があります。
- 枠線と塗りつぶしの色が違う場合、枠線と塗りつぶしが独立しているので、塗り直しが楽。
ペイント系ソフトのように塗り直すと枠線と塗りつぶしの境目あたりがムラな色になったりしない。
- 文字が入る範囲-文字枠は図形として扱え、文字は何回でも文字として編集できるので、
ペイント系ソフトのように、一度消してもう一度文字入力する必要がありません。
文章では、間違った文字だけ訂正できます。
- 花子では、一般に言われる「レイヤー(レイアー)」が「プレーン」にあたりますが、図形の上下関係は、プレーンの上下関係ではなく、図形を描いた順になります(初期値)。
つまり、「最初に描いた図形が一番下」になり「最後に描いた図形が一番上」になります。
※図形の上下関係は編集で変更出来ます。
●花子での作成例(ダウンロードできます)
以下の作品は「花子」で作り、その後、各ファイル形式に変換しました。
ファイルの使用条件、
花子ファイル/PDFファイルの開き方
PDFファイルは印刷できますが、Illustrator等で内容の編集はできません。
※
花子ファイルでの印刷では、プレーン操作をしないで印刷してください。
いくつかの花子ファイルではプレーンの使い分けを参考になるようにしてあります。
※花子ファイルに比べPDFファイルは再現性が悪い場合があります。
レイアウト変更:7 February 2021.
2022年作成例(2022/11/27up)
<
(サンプル画像)
Zゲージ(1/220)フェンス両面印刷対応版。マ
A4縦1ページ。
→
PDFファイル(fence2.pdf/80KB)
→
花子ファイル(fence2.jhd/208KB/右クリックで保存)
ペーパクラフトに向いているマット紙に両面印刷(表面、裏面の2度印刷)し、切り出して、切り口を印刷ベース色に近い色で塗り、折り曲げて使えます。
実寸(mm)
・フェンス(トラ模様)1個:w8.2 x h8.2。
・フェンス(緑)1個:w8.2 x h8.2。
・ブロック:1つw1.8 x h0.9 x 8段 = 1列=w1.8 x h7.2。
・木塀もどき(低)1枚:w6.8 x h4.5。
・木塀もどき(高)1枚:w6.8 x h6.8。
2021年作成例(2021/6/27up)
(サンプル画像)
(サンプル画像)
展開図/ペーパークラフト/部品/記号
地図系(?)
>
冊子 - 両面印刷用(基本的にA4用紙に両面印刷して、完成サイズはA5になります)
※1ページの裏に2ページ、3ページの裏に4ページを印刷というように両面印刷し、用紙を2つ折りにして綴じ、場合によっては、袋綴じを切り開いてできあがりです。
冊子 - 片面印刷用(基本的にA4用紙に 片面印刷 して、2つ折りにして、A5サイズの冊子になります)
その他
血圧手帳用紙など
A4横サイズ血圧記録用紙(2020,2,2UP)
A4横で2週間分です。
必要枚数をA4横用紙に印刷し、2つ折りすればA5サイズになります。
記入のしやすさではA4横のまま記録し、時間があれば2つ折りにするのがいいと思います。
PDFファイル(64KB)-リンクを(右クリックで保存)
花子ファイル(96KB)-リンクを(右クリックで保存)
A4横サイズ血圧記録用紙体重/体温項目追加(2021.2.7up)
A4横で2週間分です。
必要枚数をA4横用紙に印刷し、2つ折りすればA5サイズになります。
記入のしやすさではA4横のまま記録し、時間があれば2つ折りにするのがいいと思います。
コロナ禍になったので、朝夕の体温測定結果も記録できるようにしました。
→
PDFファイル(188KB)-リンクを(右クリックで保存)
→
花子ファイル(104KB)-リンクを(右クリックで保存)
A4横サイズ血圧記録用紙用表紙(A4横2ページ)
記録用紙をA5サイズで使用する場合は、1ページと2ページを印刷してください。
記録用紙をA4で使う場合は1ページ目だけの印刷でいいと思います。
PDFファイル(120KB)-リンクを(右クリックで保存)
花子ファイル(32KB)-リンクを(右クリックで保存)
© KinutaHandicraft 15th Anniversary