■適当講座■ −製図の基礎− 9.花子でCAD |
![]() |
![]() |
![]() |
a.製図の概要と目的 b.製図の原理と表現方法 c.製図における図形の表現方法 d.製図と寸法記入 |
![]() |
![]() |
![]() |
a.製図の概要と目的 |
![]() |
![]() |
![]() |
あ)図面の基本用件 い)図面の構成要素 う)図面の折り方 え)線種と用途 お)尺度 |
![]() |
![]() |
![]() |
う)図面の折り方 |
![]() |
![]() |
![]() |
基本折り ファイル折り 図面袋折り |
![]() |
![]() |
![]() |
図面袋折り (単位:mm) |
A0 (841x1189) 呼び方:JIS 図面袋折り A0 | ||||||
|
||||||
![]() |
||||||
A1 (594x841) 呼び方:JIS 図面袋折り A1 | ||||||
|
||||||
![]() |
||||||
A2 (420x594) 呼び方:JIS 図面袋折り A2 | ||||||
|
||||||
![]() |
||||||
A3 (297x420) 呼び方:JIS 図面袋折り A3 | ||||||
|
![]() |
||
![]() |
||
←前 (図面の折り方-ファイル折り) | ここ(図面の折り方-図面袋折り) | →次 (え)線種と用途) |
![]() |
![]() |
▲このページトップへ |
![]() |
![]() |
![]() |
Copyright(C) kiunta.jp |