■適当講座■ 9.花子でCAD −図形の基礎− |
![]() |
![]() |
![]() |
a.図形の名称と特徴 | b.図形の各部の名称 | c.図形の性質 | d.三平方の定理 |
e.立体の名称と特徴 | f.三角関数 | g.多面体 | h.曲面 |
i.陰影 | j.透視 | k.角のn等分法 | l.曲線と直線 |
![]() |
![]() |
![]() |
b.図形の各部の名称 |
![]() |
作図には、図形の各部の名称が欠かせません。 | |
![]() |
中心・半径 | 直径・弦・弧 | 中心角・円周角 | 交点・端点 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
等分点 | 錯角 | 同位角 | 対頂角 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
三角形の名称 | 平行四辺形の名称 | |||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
||
←前(図形の名称と特徴)へ | ここ(図形の各部の名称) | →次(図形の性質)へ |
![]() |
![]() |
▲このページトップへ |
![]() |
![]() |
![]() |
Copyright(C) KinutaHandicraft |