■ Webセーフティーカラー色見本/色理論 ■
■ WebセーフティーカラーHSV色見本全体 ■
この色見本は、機種やOSの違いがあっても同じ色見えると言われているwebセーフティーカラーです。
※上の下線付き16進数の文字列をクリックすると拡大表示し、色と16進数と10進数が併記してあります。
- Webセーフティーカラー各色を(市販)色見本帳ぽくならべてみました。
- 文字列や数値は色を表しています。
- FF,CC,99,33,00は16進数です。左から2文字ずつそれぞれRGBに対応しています。
- 255,204,153,102,051,000は10進数です。左から3文字ずつでそれぞれRGBに対応しています。
- ビビットな色の例として、FF000(255-000-000)が赤色(R)、00FF00(000-255-000)が緑色(G)、0000FF(000-000-255)が青色(B)、
FFFF00(255-255-000)黄色、00FFFF(000-255-2550)が水色、FF00FF(255-000-255)ピンクになります。
- FFFFFF(255-255-255)が白色で000000(000-000-000)が黒です。RGBが同じCCCCCC(204-204-204)〜333333(51-51-51)は薄いグレー〜濃いグレーになります。
- 値が小さいほど濁った(鈍い)色になります。
2003/3/20から某サイトで公開していたコンテンツで、現在のHTMLとCSSでは納得いく再現にならないので、画像化しました。
よって、画像の色をスポイトで拾い上げることが可能です。
■ 補足 - 色の指定方法
- 16進数で指定する
#の後にRGB値を2方ずつで表記ます。例= #ff9933
- 10進数で指定する
rgb()内でRGB値を指定する方法と%で指定する方法があります。
例 = rbg(255,153,51) or (100%,60%,20%)
HSV色見本詳細
詳細は下記、花子ファイル/PDFファイルでご確認ください。
■ WebセーフティーカラーHSV紙印刷見本 ■
光沢紙(写真画質)に印刷して1枚にまとめれば、それなりの色見本帳のできあがりです。
● 印刷(A4縦6ページ)直後 ●
● 色見本帳に加工後 ●
● ダウンロード ●
全色を1つのHSV配列表におさめるまで、紆余曲折を繰り返し大変な思いををして完成させたので、公開しています。
自分では、オリジナル作品だと思っています(2003.2.26よりネット公開)。
→
ファイルの使用条件を表示
→
ファイルの開き方など
ダウンロード後、光沢紙(写真画質)に印刷し、加工すれば、市販色見本帳みたいになります。
→花子ファイル:
web216k.jhd(686KB)[リンクを右クリックで保存]
※Windowsパソコンなら、
花子ビューアで印刷できます。
プレーン操作ができないので、必要ないプレーンが表示されている場合ご連絡いただければ、訂正版をアップします。
→PDFファイル:
web216k.pdf(76KB)[リンクを右クリックで保存]
※
adobe Actobat Readerで印刷してください。
※縮小なしで印刷してください。
※花子で作ったファイル内容と一致するかはわかりません。
© KinutaHandicarft 15th Anniversary