■ Webセーフティーカラー色見本/色理論 ■ [旧 パソコンで使う色]
- Webセーフティーカラー216色HSVカラー見本
ブラウザの違いに影響を受けず、再現性がある色彩です。
市販色見本みたいにしたいと思い、「鮮やか・くすみ・よりくらい」の3種になっていた色見本を試行錯誤を繰り返して、やっと1つの色見本にしました。
16進数でFF/CC/99/66/33/00で数字が大きほどはっきりした色で、数字が小さいほど黒になります。
RGB順で表記するので、赤はFF0000、緑が00FF00、青が0000FF、黄色がFFFF00、水色が00FFFF、ピンク系がFF00FF、白がFFFFFF、黒が000000と表現できます。
- Webセーフティーカラー216色RGBカラー見本
ブラウザの違いに影響を受けず、再現性がある色彩です。RGB値でまとめてみました。味気ないです。
16進数でFF/CC/99/66/33/00で数字が大きほどはっきりした色で、数字が小さいほど黒になります。
RGB順で表記するので、赤はFF0000、緑が00FF00、青が0000FF、黄色がFFFF00、水色が00FFFF、ピンク系がFF00FF、白がFFFFFF、黒が000000と表現できます。
- 色理論
- 色理論/基本
- CIE-rgb
- CIE-XYZ
- CIE-X10Y10Z10
- CIE均等色空間への挑戦
- 修正マンセル-JIS
- パソコンRGB
- その他の表色系
- 参考資料
- 難しいγ補正
© KinutaHandicraft 15th Anniversary