*
■適当講座■
*
10.花子で立体図 2軸回転体の作図

1/4     2/4     3/4     4/4

☆XY軸回転体の作図 4/4
各軸線の端点を指定で、面の中心を出すために引いた線の中点にコピーします(図2J-XY14左)。
中心を出すために引いた線はいらないので消します(図2J-XY14右)。
図XY回転体14
図2J-XY14 各面に軸線を載せる

軸線端点に作成した楕円の中心を合わせて載せます(図2J-XY15左)。
楕円を回転して、面に合わせます(図2J-XY15右)。
楕円の線上にマウスポインタを合わせ、f6キーを押します。
すると回転中心が楕円の中心になります。
次に楕円と垂線の交点(f4)を回転開始点として、軸線上(f5 or f2)を 回転終了点にして回転します。
図XY回転体15
図2J-XY15 楕円を移動し面に合わせる1

2つ目の楕円も図2J-XY15と同じです。
楕円の中心指定で軸線の端点に移動します。(図2J-XY16左)。
楕円を回転して面に合わせます(図2J-XY16右)。
楕円を指定して、回転を選択します。楕円の線上にマウスポインタを合わせ、 f6キーを押して、回転中心を楕円の中心にします。
次に楕円と垂線の交点(f4)か垂線の端点(f2)を回転開始点として、軸線の線上(f5)か 軸線の端点(f2)を回転終了点として回転します。
図XY回転体16
図2J-XY16 楕円を移動し面に合わせる2

図2J-XY15や図2J-XY16と同じですが、最後の楕円を面に合わせます(図2J-XY17)。
楕円を移動します(図2J-XY17左)。
楕円の中心(楕円の線上でf6)を移動点として、軸線の端点(f2)に移動します。 楕円を面に合わせるために回転します(図2J-XY17右)。
楕円の線上でf6を押して、楕円中心を回転中心にして、楕円と垂線の交点(f4)か 垂線の端点(f2)を回転開始点にして、軸線上(f5)などを回転終了点にして、回転します。
図XY回転体17
図2J-XY17 楕円を移動し面に合わせる3

いらない線を消したり、必要な線を修飾して立体図の出来上がりです(図2J-XY18)。
図XY回転体18
図2J-XY18 XY回転体の完成

1/4     2/4     3/4     4/4

▲このページトップへ

Copyright(C) KinutaHandicraft