* *
■適当講座■
■花子でCADメニュー
* *
9.花子でCAD-top
* *
CADの定義
図形の基礎
・・図形の名称と特徴
・・図形の各部の名称
・・図形の性質
・・三平方の定理
・・立体の名称と特徴
・・三角関数
・・多面体
・・曲 面
・・陰 影
・・透 視
・・角のn当分法
・・曲線と直線
製図の基礎
・・製図の概要と目的
・・・図面の基本要件
・・・図面の構成要素
・・・図面の折り方
・・・・基本折り
・・・・ファイル折り
・・・・図面袋折り
・・・線種と用途
・・・縮 尺
・・製図の原理と表現方法
・・・概 論
・・・正投影
・・・軸測投影
・・・斜投影
・・・第三角法
・・・三面図/投影図の選択
・・図における図形表示法
・・・投影図
・・・断面図
・・・省略図示法
・・・特殊な図示法
・・製図と寸法記入
・・・寸法とは
・・・寸法記入の方法
花子テクニック
・・ツールボックス
・・マウス/キー操作
・・花子での縮尺設定
・・描画テクニック
・・・2点と半径指定の円弧
・・・3線に接する円弧中心1
・・・3線に接する円弧中心2
・・・2直線に接する半径R付1
・・・2直線に接する半径R付2
・・・曲管部の描き方
・・・四角形に楕円を合せる
* *
* *
 ←適当講座TOP
*
*
*
Kinuta Handicraft