■ 昭和にっぽん鉄道ジオラマ ■
メニューへ
 
● Vol.10 - 昭和にっぽん鉄道ジオラマ ●
初出:2015-12-01 00:15:53 / テーマ:Zゲージ(鉄道模型)

「週刊 昭和にっぽん鉄道ジオラマ」Vol.10(2015/11/24)が発売されました。

マガジン
→P1〜昭和の風景 - ブルートレイン、東海道を往く 〜新幹線開業前夜の東海道本線〜
→P5〜豆知識 - 共通仕様で連 結自由自在 国鉄ディーゼル車
→P6〜今号のジオラマパーツ
→→ディスプレイ台(里山エリア)、レールL55(カットレール作業あり)
→→横枠1本227mm、横枠2本454mm。
→→縦枠1本265mm、縦枠2本530mm。
→P9〜ジオラマを楽しむ - バスやトラックををさらにディテールアップ
Vol.10表紙
Vol.10のパーツ
ディスプレイ台の組立
車の塗装と組立
・パーツ関係感想など
→L55レールはポイント接続なので、あとで枕木と道床を切断する処理が必要。
・ウェザリングなし
・バスなどの塗装
→ バスは、クリーム色に黄色の帯、トラックはヨウジの代わりに2mm角のプラ棒をウッド色を塗って使い、 →乗用車はグレイに塗ってみました。 ※10号で円軌道+L55電源供給部になったので、円軌道の走行テストをしてみました。
※ 牽引車を電動アン・カプラ対応カプラーにすると円を走行中に車両の連結が切れることがたびたび発生したので、標準カプラーでの牽引がいいようです。

● Vol.11 - 昭和にっぽん鉄道ジオラマ ●
初出:2015-12-03 01:39:22 / テーマ:Zゲージ(鉄道模型)

「週刊 昭和にっぽん鉄道ジオラマ」Vol.11、2015/12/01で発売です。

マガジン
→P1〜昭和の風景 - 都電荒川線 〜現存する唯一の都電〜
→P5〜豆知識 - ローカル線の主役 蒸気機関車C11
→P6〜今号のジオラマパーツ
→→ディスプレイ台(里山エリア)、レール L55
→・横枠230mm x 2 = 460mm
→・縦枠265mm x 2 = 530mm
→ P9〜ジオラマを楽しむ -レールをつなげてみよう
Vol.11表紙
Vol.11のパーツ
パーツ組立
・パーツ関係感想など
→里山エリアと都会エリアの接合面のなめらかさを出すに注意が必要だった。

● Vol.12 - 昭和にっぽん鉄道ジオラマ ●
初出:2015-12-15 23:04:15 / テーマ:Zゲージ(鉄道模型)

「週刊 昭和にっぽん鉄道ジオラマ」Vol.12、2015/12/08で発売です。

マガジン
→P1〜昭和の風景 - 渋谷のにぎわい 〜都電がひしめく駅前〜
→P5〜豆知識 - 昭和の旅情を運ぶ 国鉄の客車
→→東京タワー(基部)、ローカル線用レールL110
→P9〜ジオラマを楽しむ - 東京タワーをディテールアップ
Vol.12表紙
Vol.12のパーツ
パーツ組立など
・パーツ感想
→直線レ-ルL110はコントローラの電極(フィーダー)が接続できます。もちろん直線レールL55にも電極を彩込めるところがあります。
→東京タワーの各部の接着は全てのパーツが揃ってからにします。
・ウェザリング感想
→今回は、窓を青く塗って、土台は歯ブラシで絵の具を飛ばしで、建物の壁に青色が残ったので、建物の屋上や壁は「建物のウェザリング」を施しました。

● Vol.13 - 昭和にっぽん鉄道ジオラマ ●
初出:2015-12-18 01:17:53 / テーマ:Zゲージ(鉄道模型)

「週刊 昭和にっぽん鉄道ジオラマ」Vol.13、2015/12/15で発売です。

マガジン
→P1〜昭和の風景 - ジオラマ的視点で見る昭和の街角風景(1) 〜写真が物語る昭和の風景〜
→P5〜豆知識 - 昭和を走り続けた古豪 レトロな17m国電
→P6〜今号のジオラマパーツ
→→東京タワー(下部)、レールポイントL110/R490-13度(L)
→ ※L:長さ、R:半径、(L):左分岐
→P9〜ジオラマを楽しむ - 東京タワーに重厚感をプラス
Vol.13表紙
Vol.13のパーツ
パーツ塗装など
・パーツ感想
→東京タワーの各部の接着は全てのパーツが揃ってからにします。
・ウェザリング感想
→東京タワーの展望台の窓の絵の具を残すのは難しいです。

● Vol.14 - 昭和にっぽん鉄道ジオラマ ●
初出:2015-12-28 23:56:59 / テーマ:Zゲージ(鉄道模型)

「週刊 昭和にっぽん鉄道ジオラマ」Vol.14、2015/12/22で発売です。

マガジン
→P1〜昭和の風景 - ジオラマ的視点で見る昭和の街角風景(2) 〜盛り場のにぎわい〜
→P5〜豆知識 - 日本初の気動車特急 キハ81系
→P6〜今号のジオラマパーツ
→→ディスプレイ台(里山エリア)、レール(ローカル線用・L55)
→P9〜ジオラマを楽しむ - ポイント付近のレールをつなげてみよう
Vol.14表紙
Vol.14のパーツ
パーツ組立
レールのカット
・マガジン感想
→Zゲージの「キハ40」が2015年12月プラッツより発売になりました。
→Vol.15で円軌道レールがつながるので、コントローラーがあれば走行できます。
・パーツ感想
→L55レールカット、型紙通りのカット出来なかった。
→ 合わせながらカッターやヤスリで調整した。

メニュー Vol.5〜Vol.9 Vol.15〜Vol.19へ ▲このページ一番上
Copyright(C) KinutaHandicarf