■■ 世界の貨幣コレクション ■
凡例(クリックで展開/閉じる)
※紹:その国の紹介。
※史:その国の貨幣史。
※現:その国の現在の通貨。
※ク:マガジンのクローズアップ。コクと表現する場合あり。
※コ:マガジンの歴史の1コマ。コクと表現する場合あり。
※キ:マガジンの年表にみる貨幣のキーワード。
※記念:記念貨幣。
※イ:イントロダクション。
※偽造:偽造防止技術の世界。
※銀行:中央銀行。
※ボスニア:ボスニア・ヘルツェゴビナ。
※沿ドニエステル = トランスニストリア。
※ジョージア = 元グルジア。
※エスワティニ = スワジランド。
※トリニダード = トリニダード・トバゴ。
※SHN = セントヘレナ・アセンションおよびトリスタンダクーニャ。
※雑(図)or雑(貨幣図鑑):お金の雑学=貨幣図鑑。
※雑(アンティーク):お金の雑学=アンティークコインの世界。
※雑(文字銘文):お金の雑学=文字・銘文の世界。
※雑(コ)or雑(コレクション):お金の雑学=コレクション解説一覧。
※雑(透かし):お金の雑学=透かし図鑑。
※バインダー:貨幣バインダー/コインシート/紙幣シート/コイン紙ホルダーのセット。
※年月日は計算値。
Copyright(C) KinutaHandicraft