*
■適当講座■
*
10.花子で立体図 その他作図

☆円錐立体の作図
一辺が30mmの立方体の上半分15mmの円錐を作図します(図ot-101参照)。
円錐の作図1
図ot-101 元図

諸元値を計算します。
     一辺長さ 30mm x 0.8165 = 24.5mm
     楕円短軸長さ 30 x 0.5774 = 17.3mm
計算した諸元値を元に基本図を描きます(図ot-102)。
円錐の作図2
図ot-102 基本図

基本図平面に高さY軸や底面Y楕円を配置して、円錐の感じをつかみます(図ot-103)。
円錐の作図3
図ot-103 円錐の作図1

底面なあるZ軸線をY軸(高さの線)の下端点から上端点に向けて4回コピーします(図ot-104)。
円錐の作図4
図ot-104 円錐の作図2

次にY楕円をY軸(高さの線)の下端点から上端点に向けて4回コピーします(図ot-105)。
円錐の作図5
図ot-105 円錐の作図3

次にY楕円をY軸(高さの線)の下端点から上端点に向けて4回コピーします(図ot-105)。
円錐の作図5
図ot-105 円錐の作図3

コピーした1番上のY楕円やZ軸線は削除します(図ot-106左)。
上から2番目のY楕円を縮小します(図ot-106右〜図ot-10)。
Y楕円の中心を縮小中心として、Z軸線とY楕円弧の交点を縮小開始点として、 Z軸線と斜線の交点を縮小終点にします(図ot-106右〜図ot-107)。
円錐の作図6
図ot-106 円錐の作図4

円錐の作図7
図ot-107 円錐の作図5

上から3番目の面のY楕円も縮小します(図ot-108)。
円錐の作図8
図ot-108 円錐の作図6

上から4番目の面のY楕円も縮小します(図ot-109)。
円錐の作図9
図ot-109 円錐の作図7

平面図から各底面の各辺の中心から高さ線の頂点に斜線を引きます。
不必要な線や必要な線を修飾して出来上がりです(図ot-110)。
円錐の作図10
図ot-110 円錐の完成

▲このページトップへ

Copyright(C) KinutaHandicraft