● 護衛艦いずもをつくる ?
■ 週刊 護衛艦 いずもをつくる(全国版) - 各号詳細
・30号(2021/8/31) - 2021/8/17発売
表紙

パーツ

マガジン
・すべて「「いずも」型の共同訓練(3)」3P。
・装備「練習艦「かしま」」2P。
・Q&A「船の排水量とは何を表している?」2P。
・組立「MCH-101を杭立てる」2P。
道具など
・ニッパ
・ABS用接着剤
組立1

機体番号

111 - 8651
縮尺等確認(MCH-101)
・L22.8xW18.6xH6.6m.
・ローター直径=18.6m.
・ロータ測定=R37.36mm=φ74.72mm.
・全長(ロータ長含む)測定=90.71mm.
・縮尺:18,600/74.72 = 1/249.
・縮尺:22,800/90.71 = 1/251.
ゆえに模型の縮尺は1/250といえる。
↑up:29 August 2021.
・31号(2021/9/7) - 2021/8/24発売
表紙

パーツ

マガジン
・すべて「いずも」型の共同訓練3P。
・基礎知識「海上自衛隊の緊急輸送」2P。
・Q&A「港湾で働く支援船とは?」1P。
・組立「船体と自走式デコイを組み立てる」3P。
道具など
・ドライバー
・ニッパ
・ABS接着剤
万能接着剤(瞬間接着剤)
組立1

組立2

組立3

※ABS接着剤使用
組立3

※万能接着剤使用
組立3

※万能接着剤使用
↑up:3 October 2021.
・32号(2021/9/14) - 2021/8/31発売
表紙

パーツ

マガジン
・すべて「いずも」型のレーダー3P。
・基礎知識「海上自衛隊の海外派遣」2P。
・Q&A「海自の作業服はどのようなものがある?」2P。
・組立「船底を組み立てる」2P。
道具など
・ドライバー
組立1

組立2

↑up:3 October 2021.
・33号(2021/9/21) - 2021/9/7発売
表紙

パーツ

マガジン
・すべて「いずも」型のソナー3P。
・艦艇「タイコンデロガ」級ミサイル巡洋艦(アメリカ)2P。
・Q&A「東日本大震災で海上自衛隊ではどのような活躍をした?(発災直後編)」2P。
・組立「格納庫を組み立てる」2P。
道具など
・ドライバー
組立

↑up:3 October 2021.
・2021/9/7発売
オリジナル艦載装備コレクション 全5回~第2回、陸上自衛隊航空部隊セット、7,700円(税込み)
パッケージ

w322 x d230 x t40mm.
パーツ

ステップバイステップ

↑up:14 October 2021.
諸元 | 模型 |
名称 | ローター (m) |
全長 (m) | 全幅 (m) | 全高 (m) |
機体番号 |
AH-64D | 14.63 |
17.76 | 5.7 | 4.95 |
JG-4508(74508) | JG-4504(74504) |
CH-47 | 18.29 |
38.18 (胴15.54) | 18.29 (胴3.78) | 5.69 |
JG-2926(92926) | JG-2916(92916) |
UH-1 | 14.69 |
17.44 | 14.69 | 3.97 |
JG-1856(41856) | JG-1833(41833) |
UH-60J | 16.36 |
19.36 | 5.43 | 5.13 |
JG-3117 | JG-3112 |
CV-22 | 11.6 |
17.5 | 14.8 (胴4.7) | 6.7 |
91702(JG-1702) | 91701(JG-1701) |
測定値と縮尺
名称 |
全長1 | 全長2 |
ロータ1 | ロータ2 |
まとめ 縮尺 |
長さ (mm) | 縮尺 |
長さ (mm) | 縮尺 |
長さ (mm) | 縮尺 |
長さ (mm) | 縮尺 |
AD-64D |
70.07 | 1/253 |
70.62 | 1/253 |
58.17 | 1/251 |
58.14 | 1/252 |
約1/250 |
UH-60J |
100.97 | 1/198 |
100.08 | 1/198 |
82.72 | 1/197 |
82.85 | 1/197 |
約1/200 |
UH-1 |
94.38 | 1/185 |
94.02 | 1/185 |
82.38 | 1/178 |
82.69 | 1/178 |
約1/180 |
CV-22 |
69.65 | 1/251 |
69.94 | 1/250 |
45.01 | 1/252 |
46.40 | 1/250 |
約1/250 |
名称 |
全長1 | 全長2 |
幅1 | 幅2 |
ロータ1 | ロータ2 |
まとめ 縮尺 |
長さ (mm) | 縮尺 |
長さ (mm) | 縮尺 |
長さ (mm) | 縮尺 |
長さ (mm) | 縮尺 |
長さ (mm) | 縮尺 |
長さ (mm) | 縮尺 |
CH-47 |
58.92 | 1/263 |
58.81 | 1/264 |
14.33 | 1/264 |
14.34 | 1/264 |
71.44 | 1/256 |
69.22 | 1/264 |
約1/260 |
↑up:14 October 2021. / update:21 October 2021.
道具など
ABS接着剤
ニッパ
はさみ
ピンセット
小皿、水
Mr.MARK SOFTER(デカール用)
綿棒など
↑up:14 October 2021.
AH-64D組立

UH-60J組立

UH-1組立

CV-22組立

CH-47組立1

CH-47組立2

CH-47組立3

↑up:14 October 2021.
・34号(2021/9/28) - 2021/9/14発売
※組立(サポート)動画なし! 2021/10/1up(遅すぎ!!)
表紙

パーツ

マガジン
・すべて「いずも」型の速度と機動性3P。
・装備「あたご」型護衛艦2P。
・Q&A「日本とロシア海軍の関係は?」1P。
・組立「格納庫にライトをつける」3P
・・コレクション解説「電動ハンドラー」。
道具など
・ドライバー
・ピンセット
・瞬間接着剤
・ABS接着剤
・ようじ(接着剤塗布用)
電動ハンドラーNo.
(ヘリコプター用牽引装置)
1、2、3
組立1

組立2

クリアパーツ(34-3 ライトカバー)を瞬間接着剤で固定した
組立3

リフレクター貼りや保護フィルムを剥がしにピンセットを使った。
組立4

組立5

↑up:3 October 2021.
・35号(2021/10/5) - 2021/9/21発売
※組立なし
表紙

パーツ

マガジン
・すべて「いずも」型のエレベーター3P。
・装備「救難飛行艇US-2」2P。
・Q&A「厚木航空基地っどんなところ?」2P。
・組立「中部鋼鈑(取り置きパーツ)」1P。
・・「いずも」の甲板をみてみよう1P。
↑up:3 October 2021.
・36号(2021/10/12) - 2021/9/28発売
マガジン
・すべて「「いずも」型の洋上補給能力」3P。
・艦艇「「アダ」級コルベと(トルコ)」2P。
・Q&A「下総航空基地とはどんなところ?」1P。
・組立「甲板にLEDライトをとりつける(6)」3P。
道具など
・ドライバー
・マスキングテープ
・ピンセット
・はさみ(カッター)
・小皿
デカール

デカール貼りをシカトしている
サイトが多いので貴重!!
8961→8979

8961→8979

↑up:31 October 2021.
・37号(2021/10/19) - 2021/10/5発売
マガジン

パーツ

マガジン
・すべて「接近する中国艦に対する警戒監視」3P。
・基礎知識「海自の歴史(4)海自航空集団の発足」2P。
・Q&A「日本海海戦とはどのような戦いだったのか?」1P。
・組立「甲板上にLEDライトを取り付ける(7)」3P。
道具など
・ドライバー
・マスキングテープ
↑up:31 October 2021.
・38号(2021/10/26) - 2021/10/12発売
マガジン

パーツ

マガジン
・すべて「ヘリコプター搭載護衛艦の萌芽」3P。
・装備「「あさぎり」型護衛艦」2P。
・Q&A「サイドパイップってどんなもの?」2P。
・組立「F-35Bを組み立てる(2)」2P。
道具など
・ニッパ
・ピンセット
・ABS接着剤
組立

機体番号

49-8204
↑up:31 October 2021.
・39号(2021/11/2) - 2021/10/19発売
マガジン

パーツ

マガジン
・すべて「ヘリコプター護衛艦の系譜」3P。
・基礎知識「<海上自衛隊の組織>海自衛隊の艦隊配備」2P。
・Q&A「観艦式の見どころは?(フリーとウィーク編)」2P。
・組立「甲板に金属をはめ込む」2P。
道具など
・万能接着剤
・ようじ(接着剤塗り)
・キッチンペパー(はみ出た接着剤拭き取り)
金属2個はめ込み

磁石4個はめ込み

↑up:31 October 2021.
© KinutaHandicraft